格安スマホの「mineo 」。
私が1年と少し前に「データ通信のみ」のプランに申し込んで、その半年後くらいにオットがauからの乗り換えで「データ通信+通話」のプランに申し込んだ。
私のデータ通信のみのタイプだと、3GBで月々なんと900円という安さ。
今は仕事以外の外出が激減してるから外より家の中で使う方が圧倒的に多いし、家はWi-Fiがあるので3GBで十分というかむしろ余りまくってる。
その下は1GBになってしまうし、さすがに1GBでは何かあった時に不安だ。
それに1GBは月800円、3GBは月900円と、その差は100円しかない。
だったらみんな3GBを選ぶよねぇ。
で、オットは番号ポータビリティ(MNP)を利用してauからの乗り換え。
auでは確か7GBくらいで月1万円以上払っていたけど、mineoでは10GBで月々3,130円。
本当は5GBにして欲しかったんだけど、通勤電車の中で毎日ユーチューブを観るから10GBにして欲しいとオットからの要望があり。
それでも利用料はauの3分の1くらいになるんだからスゴイ。
ちなみに、私はまだauのガラケーで通話&メールを使っていて、そちらは月1,500円くらいなので契約はそのままにしている。
キャリアメールが使えないと銀行のネット取引に支障が出たり、他でも何かと面倒が生じるので、しばらくはこのままauを使い続けるつもりだ。
2台持ちでも月に2,400円。
でも、以前使っていたXperiaが調子悪くなってきて途中でmineoのスマホを買ったため、今は機種代金も一緒に払っている。
mineoを実際に利用してみた感想
特に何にも変化なし。
本当に。
もっと速度が遅くなったりするのかと思ったけど、ほとんどそういう自覚はない。
ネットで調べたところでは、日中に多少遅くなる人がけっこういるらしいんだけど、私は特に感じたことはないし、オットも感じないと言っている。
動画も普通に観られるし。
何にも問題ない。
これで料金はauの半額以下。
もともとmineoはauの回線を使っているわけだし、問題ないのも当然なのかも。
格安スマホに乗り換えるまでは、「こんなにウソみたいに安いけど本当に大丈夫なんだろうか?」「後から何か問題に気付いて後悔するんじゃないか」と思っていたけど、ぜんぜんそんなことは無かった。
今ではあれほど大金を払っていたのは何だったのかと思うくらいだ。
mineoの問題点
mineoの問題点としては、mineoのメールはパソコンメールに分類されるため、一部の人達にメールが送れなくなってしまったことだ。
特に母親に送れなくなってしまったのには困った。
mineoだけでなく、Gメールもヤフーメールも受信してくれないのだから参った。
受信設定なんて高度な技は母にはとても無理だし。
そこでメールがダメならラインを、、、と思ったら、「ラインってよく分からないし何か怖いから使いたくない」と却下されてしまった。
色々とラインを使ったいじめやら不倫騒動やらですっかりラインに対して胡散臭いイメージを持ってしまったらしい。
こういう事情もauを解約しない理由のひとつである。
もう一つの問題点としては・・・、
mineoにはお世話になってるのにこんなこと言うのはどうかと思うけど、でもなんかどうもサポートの電話の応対があまり良くないのだ。
これまで何度か電話をしてるんだけど、auに比べると電話応対に天と地ほどの違いがあるんだよね・・。
auは本当に教育をしっかりされてる人ばかりで感心するほど懇切丁寧な応対をしてくれるけど、残念ながらmineoは社員教育にそれほど熱心ではないらしい。
というか、たぶん正社員ではないんだろうなぁ。
ついこないだも息子のスマホの設定をするのに電話をしたんだけど、若い男の人が出て(たぶんバイトだろうなぁという感じ)私が質問したことへの回答がいちいち神経を逆なでするような嫌~な感じの態度で、ものすごく気分が悪かった、、。
以前オットが電話した時にも、なんかものすごいキレてたことがあったけど、ああこういうことか、って思った。
まぁ、たまたまそういう人に当たってしまっただけで、ちゃんと対応の良い人だっているんだと思う。
でもこういうのって一事が万事、一度持ってしまった悪い印象はそう簡単にはぬぐえないよね。
まぁ料金がこれだけ安いんだから多少のことは目をつぶるけどさ・・。
でも、mineoにはそれを補う素晴らしいサポートがある。
HPから「チャット形式」で問い合わせることが出来るのだ。
↑ 右下の「チャット受付中」のところから質問できる。
これは最近ちょくちょく利用しているのだけど、すぐに返事を返してくれるのでものすごく便利!
しかも、ここで対応してくれるスタッフはとっても丁寧なのだ^^
(と言っても、電話とチャットは同じメンバーが持ち回りでやってるのかもしれない。直接話すより文字の方が余計なことまで伝わらなくていいのかも。)
担当者が分からないことは「調べてまいりますので少々お待ちください」と言って多少待たされるけど、それほど待つことなく返答が来るし、参考URLも載せてくれるし、電話よりこっちの方がずっとストレス少なくていい。
申し込むと「設定ガイド」も付いてくるんだけど、なかなかその通りに進まないこともあって、どうしても個別に聞きたいことが出て来る。
うちの場合、私以外の家族3人はガイドの通りにすんなり行かず、その都度問い合わせている。
なので、このチャットのように即返事がもらえるサービスは本当に助かる。
わざわざ電話で人と会話するより気楽だし。
相手の態度にムカつくこともないし・・・。
娘にmineo端末「Zenfone Go」を購入
これまで娘にはauの「mamorino(マモリーノ)」という子ども携帯を外出時だけ持たせていたんだけど、さすがに中学生にあのおもちゃのような携帯は可哀想だと思い、このたび娘もいよいよmineoでスマホデビューをすることに。
mineoで一番安い「Zenfone Go」という端末を申し込んだんだけど、色を本人に選ばせたらピンクでも水色でもなく赤を選んだのでちょっとビックリ。
もっと目にやさしい色がいいんじゃ・・・と思ったが、数日経っても気持ちが変わらないようなので仕方なく赤を申し込んだら、実際に届いた端末はとっても素敵な色でまたビックリ。
この画像よりもっと落ち着いた赤なんですよ。
品のある光沢感があって、値段は一番安いのにデザインのクオリティ高い!と思った。
プランは3GBの「データ通信+通話」タイプで、月1,510円。
端末代が825円なので、月の負担は合わせて2,335円。
新品のスマホ買ってこれは安い・・・。
Zenfone Go
・価格…19,800円
・分割…825円/月×24か月
・サイズ…約76.9×151×10.7mm
・重さ…約160g
で、今日は休みだったので設定を一気にやって目はショボショボ、肩は凝り固まってます・・・疲れた・・・。
子どもに持たせる場合は「安心フィルタリング」というサービスがあって、有料(月額350円)だけどけっこう細かいところまで設定出来るのでかなり便利だと感じた。
auでも同じようなサービスがあったけど、それよりもっと細かく設定できる。
これでようやく娘ともラインで連絡が取れるようになった。
やっぱりラインは便利だよなぁ。
以上、今日はmineoの話でした。
※ちなみに、もしmineoに申し込む場合は、アマゾンで下記の「エントリーパッケージ」を購入すると、mineoの事務手数料(3,240円)が無料になります。エントリーパッケージは900円ちょっと。ぜったいにお得ですよ~。
mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)
- 出版社/メーカー: ケイ・オプティコム
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (16件) を見る
今なら864円(税込)×3カ月割引!mineoでスマホ代を更におトクに!