映画&本 「夏の庭」 2014年3月21日 歩子 エレカシブログ つつがなく 先週、インフルエンザ2日目で熱が下がった息子の暇つぶしのために、 図書館で借りて来たこの本。 息子はほぼ一日であっという間に読み終わり、 すごく良かったというので、私も読 …
エレカシ 町とエレカシと私の暮らし 2014年3月21日 歩子 エレカシブログ つつがなく 仕事が終わり、公園の駐車場で介護日誌を書いている。 今日はとてもいいお天気。 車中は暑くて汗ばむくらい。 窓を開けて山の木々を眺めながら、エレカシ聴きながら、介護日誌。 私の仕 …
暮らし 買わない 2014年3月18日 歩子 エレカシブログ つつがなく 明日はエレカシDVDの発売日。 もう今日フラゲしてる人も多いみたいだ。 私は買わない。 だってWOWOW生中継の映像あるし。 特典の写真集? たぶん2〜3回見て棚に入れてそれきり …
日記 ミモザ 2014年3月18日 歩子 エレカシブログ つつがなく 今日ご近所さんからミモザをもらった。 庭にたくさん咲くんだそうだ。 いいなぁ。 綺麗だろうなぁ。 ミモザ。 かわいい花だなぁ。 心浮き立つ黄色。 春は花粉で憂鬱 …
映画&本 「ナルニア国ものがたり」 2014年3月15日 歩子 エレカシブログ つつがなく 娘のために「ナルニア国ものがたり」全巻をAmazonの中古で買ったのだけど、 届いてみたらこれ、読んだ形跡がまったくないんだけど。 めずらしく大当たり この状態でセッ …
消しゴムはんこ 【消しゴムはんこ作り】これは失敗…(T . T) エレカシ宮本氏のはんこ。 2014年3月12日 歩子 エレカシブログ つつがなく ミヤジのはんこ。 途中までいい感じだったのに… 直して行く段階で、私ったらとんでもないミスを 右から左に行くに従い、修 …
日記 ふと我にかえる 2014年3月10日 歩子 エレカシブログ つつがなく 悩まないコツは「こだわらないこと」と言うけれど、 こだわるモノがあるからこそ人生楽しいのだと思う。 そのために悩みが生じて苦しむことになってもさ。 でも、もうこの年になったら、 …
映画&本 「空腹」が人を健康にする 〜「一日一食」で20歳若返る! 2014年3月1日 歩子 エレカシブログ つつがなく 南雲先生の本を図書館で借りて読んだ♪ 「一日一食」「一汁一菜」 ふむふむ。 もともと私は健康オタクで、 少食健康法や断食など …
お出かけ&グルメ 「カフェ 1894」三菱一号館美術館カフェ 2014年2月25日 歩子 エレカシブログ つつがなく こないだ三菱一号館美術館の展示を観たあと、 建物の一階にある「カフェ1894」でお昼を食べた 建物の外観を裏切らない、とても素敵なお店だった 重厚な雰囲気で …
美術館めぐり 「川瀬巴水 ―生誕130年記念展―」 大田区立郷土博物館 2014年2月23日 歩子 エレカシブログ つつがなく 大田区立郷土博物館で開催されている「川瀬巴水展」。 3月2日まで、ということで、慌てて行って来た。 最初、サイトで詳細を確認 …