絵 オランジュリー美術館 2014年4月20日 歩子 エレカシブログ つつがなく 昨夜、何の気なしにBSにチャンネルを回してみたら、 印象派の画家たちの特集みたいのをやっていて、 思わず見入ってしまった。 ちょうどモネのところで、 すごーく素敵なモネの庭や家が …
映画&本 「買わない習慣」 2014年4月16日 歩子 エレカシブログ つつがなく 図書館で片っ端からこういう類いの本を借りて読んでるんだけど、 なかにはいまいち共感できない本もあるけど、 この「買わない習慣」はいまの私の気持ちにかなり添う内容で良かった( …
エレカシ エレカシ新曲「Destiny」初聴き 2014年4月15日 歩子 エレカシブログ つつがなく ドラマ「ホワイト・ラボ」の主題歌「Destiny」をやっと聴いた。 ミヤジの歌声っぽくなくて少し驚いた。 なんでだ? 不思議。 曲は、なんとなくどこかで聴いたことあるようなメロ …
エレカシ エレカシ新曲 「Destiny」がドラマ「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜」の主題歌に決定!! 2014年4月9日 歩子 エレカシブログ つつがなく 待ちに待ったエレカシの新曲!! それがなんとドラマ主題歌ときた!! ずっと音沙汰ないから、つまらなくて退屈してた。 今夜はエレカシ聴き …
映画&本 「お金がたまる人 たまらない人」 2014年3月30日 歩子 エレカシブログ つつがなく マネー本をいろいろ借りてきては読んでます(笑) 真ん中の「貯金生活宣言」は読むの2度目。 やっぱり受け皿が用意されてない時に読んでもダメなのです… 今度こそはしっかり意 …
映画&本 「未来の働き方を考えよう」 2014年3月30日 歩子 エレカシブログ つつがなく 凝り固まった頭の中の常識をほぐしてくれた、という点ではとても良かったけど、 それでもやっぱり現実的ではないよなぁ…と思ってしまう自分にはしょせん、 こういう生き方は一生出 …
エレカシ 『新井から宮本へ』新井秀樹さんのメッセージ 2014年3月26日 歩子 エレカシブログ つつがなく 「エレファントカシマシを愛してます。 でも、エレファントカシマシはふり向いてはくれません。 呑気な愛のうたも一体感もありません。 『俺はがんばる。貴様もが …
美容と健康 白髪|染めずに何とか改善する方法はないものか 2014年3月25日 歩子 エレカシブログ つつがなく 白髪が着実に勢力をのばしつつある… まだもう少し平気だと思うけど、 そのうち平気じゃなくなったら、 やっぱり白髪染めに頼るしかないのかなぁ。 白髪染め、嫌だなぁ(ー ー; …
暮らし 棕櫚ほうき 2014年3月25日 歩子 エレカシブログ つつがなく 待っていた棕櫚ほうきが届いた! 思っていた通り、すごく素敵なほうきだった。 インテリアとしてもGOOD! 自然の素材だから、プラスチックのような浮き感がないんだよ …
日記 ウォーキング 2014年3月23日 歩子 エレカシブログ つつがなく 昨日はひとりで、今日はオットと、 町のあちこちを歩いた。 田舎だから、ちょっと歩くと人家がなくなる。 オットが「自然の音しかしないね」と。 かえって不安になるらしい。 昨日と …