お久しぶりです。
今日は日記です。
この春、下の子が成人を迎え(18歳)、同時に大学に入学して、何となく子育てが一段落したような気がしています。
まだまだ親のサポートは必要とはいえ、大学とバイトと教習所で忙しい娘は、私たちと食事を共にする頻度も減り、家にいない時間が大幅に増えました。上の息子も就活が無事終わり、それこそバイトと卒論に明け暮れています。
そうしたら、これまで子どもに向いていた意識が何となく行き場を失い、自分自身を見つめ直してみたりして、私の人生はこれからどうなっていくのかな、なんてことを考えるここ最近です。
今の我が家の状況は、オットは基本テレワークで家にいて、私も在宅ワークで家に閉じこもりっきり。
オットの会社はコンピューター関連なので、コロナの感染拡大の後、いち早くテレワークを導入しました。事務所もかなりの数を引き払い、通勤のための定期券もなくしました。そこからずっとオットの仕事はリモート状態です。月に1度、会社に行く日があるかどうかという程度。2~3カ月会社に行かないこともざらにあります。
最初は、オットが一日中家にいるのがつらくてつらくて、それこそ発狂しそうでした。1人の自由な時間がゼロになって、さらにオットの昼食まで用意しなければならない。自分1人ならちょっとした軽食で簡単に済ませられるのに、オットがいるとそうはいきません。それに、いつも監視の目がある感じで、ちょっと郵便局やコンビニに行くだけでも「どこに行くの?」「帰りは何時?」といちいち聞かれます。
あと、これはコロナのせいもあるけど、これまで趣味だった美術館めぐりやカフェめぐりも気軽に行かれなくなってしまいました。
これまで、オットと子どもたちが朝出かけると、そこからは私の自由な時間でした。といっても、別に毎日遊び歩いていたわけではなく、普通に部屋の掃除をして、洗濯物を干して、自分の仕事もして、みんなが帰ってくるまでに夕食を作っておく――そんな日常のルーティンですが、誰に気兼ねすることなく自分のペースで行うことができました。
でも今は、常にオットの存在を気にしつつの生活になってしまい、1人のときに感じていた開放感が全くなくなってしまった……。
でもこの生活もずいぶん長くなり、最近は私も今の生活を受け入れられるようになってきました。以前感じていた苦痛もだいぶ和らぎ、オットと私、それぞれの新しい暮らし方のペースもできてきて、まぁこんなもんかな……というような静かな日常を送っていました。
でも、ここに来て娘の成人、大学入学。そして息子も来年には自立を控えている中、ふと、今の生活を今後もずっと続けていくのはやっぱりしんどいな……と思うようになってきました。
オットがこうして家にいる状況が今後も変わらないなら、私が外に働きに出るか……。
急にそう思い立ちました。通勤するようになれば運動不足も多少解消できるし、いろんな人と会って話をすれば脳の活性化にもなるんじゃ……。外に働きに行くことは、今の私にとってプラスになる面がたくさんあるような気がしました。
私は一度こうしようと思うと行動が早いので、すぐに近隣のパートの求人情報をリサーチして、良さそうな募集を見付け、あれこれ考えずに即応募しました。そうしたら、トントン拍子に話がまとまり、いよいよ数年ぶりに外パートの仕事をする運びとなったのです。
ということで、この春は私の生活も大きく変わることになりました。自分でもこの展開にちょっと驚いていますが、面接に行ったときの職場の雰囲気を見て、不安もありつつも働くのが楽しみになっています。
外に働きに行くからには、髪の毛や服装にも気を配る必要があり、早速オフィスカジュアル系の洋服をいくつか買いました。近々美容院に行って、髪の毛もきれいに整えてもらわなければ。
在宅ワークはこれからも細々と続けていくつもりで、うまく両立していけたらいいなと思っています。もちろん在宅ワークにかける時間はかなり減ってしまうでしょうけど、いざというとき(パートがうまく行かなかったとき…笑)のために、在宅ワークのつながりは残しておきたいので。
パート先は公共機関なんですが、この年齢で再び分かりやすい形で社会貢献ができるのは喜ばしいことだと思っています。本当に。それに、在宅ワークと違って毎月決まった収入があるのも安心ですし。
そんな感じで、今後は新しい仕事のことをあれこれ書くことがあるかもしれません。
できるだけ長く働きたいと思っているんですが、どうなることやら。
以上、今日は新しいお仕事の話でした。
それではまた!
こんにちは!歩子さん!
お久しぶりです!
今、主人と夜ご飯を食べながら、2人でエレカシの新春を見返してました。
我が家も娘2人は それぞれに友達と旅行に行ってしまい、まさに夫婦2人で「老後って こんな感じかな?」って話していました^^;
うちの主人は幸い(笑)テレワークではないので そんなに苦ではないですが、確かにずっと一緒だったら…息が詰まりますね^^;
でも そこから すぐに外で働くとは、さすがの行動力✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
でも 新しい場所に もし嫌な人がいたり、良い環境でなければ、ためらわず すぐに辞めてくださいね!
そこは歩子さんの場所ではないんですよ。
私も4ヶ所めで、やっと今の職場に辿り着きました。
1ヶ所めは3ヶ月で、2ヶ所めは1ヶ月、3ヶ所めは1年で辞めました^^;
そして今の職場は もう14年目になります。
実は3ヶ所めのところは続けようと思えば続けられたと思うのですが、ストレスが多かったので辞めました。
職場は 自分の1日の多くの時間を過ごす場所。
無理はいけませんよ。
それに今の職場では「私は この人に出逢うために この職場に入ったのかも」と思うほど仲良くしている友達に出逢いました!
学校や趣味の場やママ友ではなく、職場で何でも相談できる友達ができると思ってなかったので、本当に嬉しいです。
歩子さんの新しい職場が、歩子さんにとって 素晴らしい居場所になりますように。
ところで、本当に今年の新春ライブは いいですね!
やっぱり宮本さんは カッコイイ(`•∀•´)✧
でも…(ただしエレカシに限る)なんですよ〜笑
去年、野音やらなかった事はいくら宮本さんでも許さない…!!
…宮本ファンに怒られますね^^;
これくらいにしときましょう( ˊᵕˋ 😉
暑いと思ったら、またひんやりする日が続いてます。
ご自愛くださいね(*˙˘˙*)ஐ
たんぽぽさん。
お久しぶりです^^
コメントありがとうございます♪
そうなんです、、息が詰まるんですよ~
いつもいるんです。オットが。いつも。
朝も昼も夜もご飯いつも一緒ですし、同じ部屋にいなくても気配を感じるし…
もう限界だー!と思い、快適な在宅ワークライフを手放して外パートを始める決心をしました。
たんぽぽさんのアドバイス、とてもありがたかったです!
そうですね、もうこの年なんで無理はしないように気を付けたいと思います。
そして、たんぽぽさんのように気の合う友人ができたら最高だなぁ。
たんぽぽさんはそんなふうに思える方と出会えて、本当に良かったですね^^
あは!私も野音のことは根に持ってます~(笑)
心のよりどころなのに!
今年はどうでしょうね??
たんぽぽさんも、この季節の変わり目、お体いたわってお過ごしくださいね。
歩子さん
1月20日東京ガーデンシアター「ロマンスの夜」振替公演参加してきました。アリーナ後方の席についたとたんこの会場の同じような席でみた(あのときは一席とばしでしたが)2021年お誕生日の縦横無尽コンサアトの記憶がよみがえり、そのあとの達成を考えるとほんとうに宮本さん頑張ったな、と感無量でした。
外での仕事を始められ大きな生活の変化があった後も歩子さんはいつもの向上心とユーモアと優しい心でエレファントカシマシの音楽とともに充実の日々をお過ごしだと思います。30周年の年、ふとしたきっかけで知ったエレファントカシマシが苦しいほど好きになってしまった頃このブログと歩子さんには本当に助けられました。感謝深謝です。
近所の公共機関のオシゴトってひょっとしたら今の私の仕事と同じかも?などと勝手な想像しながら、長文になりましたがこの機会に感謝の気持ちを伝えたくて。
今年は35周年、楽しいことがたくさんありますように。
想子です。
ロマンスの夜振替公演は1月16日でした。1月20日は昨日の日付ですね、スミマセン…
想子さん。
コメントありがとうございます!
公共機関のパートは、マイナンバー関連です。
今年に入ってから窓口激混みの日々が多く、パートも残業続きで、50代の体にムチ打って働いてました^^;
マイナポイントの期限の延期延期で、現場はほんと大変で(泣)
最近は少し落ち着いてきましたが。
でも、何だかんだいろいろありますが、学びもたくさんあってやり甲斐があります。
想子さんも公共機関のお仕事なんですね。
こういう仕事って本当にさまざまな人と関わるので、対応に苦労することも多いですが、新しい気付きもあったりして楽しいですね♪
この街に外国人がこんなに住んでいたとは……とか、ニュースで目にしてはいたけど、小さい子のキラキラネームの多さに驚いたりとか。
……っと、永遠に書き続けてしまいそうなので、この話題はこの辺で^^;
ロマンスの夜、行かれたのですね~!
Mステの出演キャンセルがあって、ライブも延期になって、チケットを持っていない私もハラハラしていました。
でも無事に東京公演ができて、しかもすごく盛り上がったようで、よかったです!
このブログはもう全然更新していなくて、ほんと駄目駄目な状態で……
でも、今も過去記事を読んで共感してくださる方もいて、とってもうれしいです。
先日行った横浜アリーナのライブも、できればレポを書きたいと思っておりますので、よろしければぜひまた読みにいらしてください(゚゚)(。。)ペコッ