気付いたらもう6日もブログを更新していませんでした…!
やっぱり月末が近くなると、心に余裕がなくなってブログ更新まで気が回らなくなってしまう…。
まぁ、エレカシに動きがないのが一番の理由なんですが^^;
でも、WAKE UPツアー最終日の名古屋公演の投稿で、「次号ロッキング・オン・ジャパンで、宮本浩次にインタビューします。」と書いてあったのはずっと頭に残ってました。
きっといつものように撮影やインタビューの様子がアップされるだろうと何となく待っていたら、ようやく来ましたね^^
Contents
山崎氏のブログに宮本さんの近影アップ!
https://twitter.com/rockinon_com/status/1044522408827207681
久々に見たような気がする宮本さん。
心なしか疲れているように見えますが。
いまいち光が足りないせいかな?
でもちゃんと髪の毛のトップにボリュームが出てますね♪
オフの日なんかはやっぱりペタっとしているのかなぁ。
どんな写真&インタビューが掲載されるのか、また楽しみです!
↑購入の際は、該当の号かどうか要チェックです💡
ところで、今月の29日はすごいことになりそう。
予定が目白押しなので、まとめてみます。
9月29日に忘れてはいけないことリスト
- 「ROCKIN’ON JAPAN」発売
- 矢野きよ実の音楽無礼講「エレファント・カシマシ スペシャル」放送
- 2019年新春ライブFCチケット当落発表
- 「2018 ROCK IN JAPAN FES」WOWOWにて放送
- 北区花火会2018
ちょっとびっくりですよね。
1日にこれだけエレカシ関連の予定が詰まることなんて、早々ありません。
「ROCKIN’ON JAPAN」発売
最近は本屋でも買えないことが多い「ROCKIN’ON JAPAN」。
ネットで買うのが確実なんですが、とりあえずやっぱり本屋に行ってみようと思います。
なかったら即効でネット注文!
矢野きよ実の音楽無礼講「エレファントカシマシ スペシャル」
エレファントカシマシスペシャル?
ゲストに来るんじゃなくて?
オフィシャルからは情報が出ていないのでちょっと詳細が分からないのですが、とりあえず29日の11:30~11:55にオンエア予定なので要チェックです。
≫ 番組HPはこちら
2019年新春ライブFCチケット当落発表
エレカシファンクラブPAOで来年の新春のチケットを申し込んだ人は、29日が当落発表。
あの規模ならまず落選することはないだろう……とは思うものの、やっぱり確実に当選が分かるまではハラハラしますよね💦
「2018 ROCK IN JAPAN FES」WOWOWにて放送
出演者が多過ぎて間違えないか不安なんですが、WOWOWのHPによると、エレカシは「DAY-1 後編」ということで、15:30からの放送になっています。
放送予定曲は、「Easy Go」と「ガストロンジャー」。
さすがロッキンジャパン。
うれしいなぁ。
北区花火会2018
9月29日を最後を締めくくるのは、「北区花火会」です。
くわしいことは、公式サイトでご確認ください。
こちらによると、エレカシがチケットの売り上げに貢献しているようで。
エレカシコラボに伴い大好評を頂いている有料席ですが、お陰様でまもなく売り切れとなります。それぞれのチケットサイト、または地域販売店で在庫の確認をお願いします。
※引用元:http://blog.hanabi-kita.com/2018layout/
「エレファントカシマシとのコラボに伴い、赤水門エリアの音響を増強しました。」だそうですよ^^
今の時点ではまだ買えるようでした。(2018年9月27日午後3時時点)
私も当初は行く予定でオットにも話していたんですが、考えてみたら29日って月末じゃないですか……。
どう考えても行くのは無理でした……泣
往生際悪く、ここ数日はパソコンにかじり付きで仕事していたんですが、やっぱりどうしても終わりそうにありません(*_*;
しかも、昨日クライアントから急ぎの仕事が入り、それですっかり諦めました。
せっかく東京に出るなら、上野の森美術館のフェルメール展にも行こうかと考えていたんですが、よく調べたらフェルメール展は10月5日からだったので、まぁもういいか、、、と。
ちなみにフェルメール展の話ですが、ツイッターでは「ミルクさん」なる方が色々展覧会のことを紹介してくれてて楽しいです^^
https://twitter.com/VermeerTen/status/1044808163856396290
わくわく!
そして、絵にまつわるトリビアも。
https://twitter.com/VermeerTen/status/1043479727611105281
https://twitter.com/VermeerTen/status/1040056545722036224
フェスメール展の期間は、2018年10月5日(金)~2019年2月3日(日)なので、エレカシの武道館の日に行くのもアリかな。
……ということで、29日はどんなに忙しくても、本屋と矢野さんと新春当落だけは必ずチェック!
WOWOWは録画しておいて月が開けたらゆっくり観ようと思います^^
それでは、また。
歩子さんのおかげでラジオを聴き逃さずにすみそうです。最近はエレカシ情報チェックするのを忘れて油断していました。29日は子どもの運動会の予定でしたが、台風の影響で延期になりました。花火大会どうなっちゃうのかな。雨がたいしたことないといいですね。
山崎さんの写真、わりとピンボケとか多いですよね(笑)今回は少し暗めですね。でも渋さが増してこれもまたイイ。
私事ですが先週、大阪城へ行ってきました。4人が大阪城の前でカッコよく決めてた同じ場所に立って写真を撮りました!テンション上がりました。その時に大阪野音でフェスやっていたのですが、あそこはすごく音が聴こえるんですね。日比谷よりしっかり聴こえる気がしました。いつか大阪で聴いてみたいなー。
すずらんさん。
ラジオ、延期になっちゃいましたね(-_-;)
残念です。
花火大会もどうなるのか、、、ここはけっこう本降りなので心配です。
アプリで生中継が見れるので、一応スタンバイしておこうと思います。
山崎さんのしゃしん、確かに(笑)
バシッと決めてる雑誌や写真集の写真よりも親しみがあっていい時もありますが、どうもやつれて見えることが多くて、写真のせいなのか本当にやつれているのか…
でも今のメンバーの姿が見れるのでいつもありがたいですよね。
おお、あの白黒のカッコいい写真の場所ですね。
確かに音漏れがすごいと聞いた覚えが。
日比谷より聞こえるとは、かなりの音量ですね!
大坂は一度も足を踏み入れたことがないので、私もいつかエレカシのライブで初大坂を体験するのが夢です^^